今年も、消費者月間記念講演会が、三重県と三重県金融広報委員会の主催で開催されます。
私たちは今、地球温暖化、貧困など、地球規模での深刻な課題に直面しており、持続可能な社会を実現できるかどうかの分かれ道に立っています。今までの自分の消費行動をちょっと見直して、未来を意識するなど、消費者としての責任を自覚し行動すると、きっと良い方向に進めます。自分のくらしや経済をじっくり考えると、お金の働きが見えてきます。
これからのくらしをよりよいものにするために、「未来を変えるお金のつかい方」を今日から実践してみませんか。
当日は、椙山女学園大学 現代マネジメント学部 教授 東 珠実(あずま たまみ)さんの講演と、三重県警察音楽隊による安心安全コンサートがあります。
また、会場のロビーでは、行政や関係団体によるパネル展示等が行われ、消費者市民ネットワークみえも出展します。
<開催案内>
■日時:5月17日(土)13:30~15:30(開場12:30)
■場所:三重県総合文化センター「フレンテみえ」1階 多目的ホール
(津市一身田上津部田 1234)
■参加費:無料 先着250名(事前申込が必要です)
■申し込み方法:お申し込みは、こちらの申込フォームから
4月1日受付開始 令和7年度消費者月間記念講演会 「未来を変えるお金のつかい方」~明日の地球のために、消費者にできること~
または電話(059‒246‒9002)でお申し込みください。
(受付期間 5月9日(金)17:00まで先着順)
申し込みにあたっては、①~④の項目が必要です。
①氏名(フリガナ)
②参加人数(1グループ4名まで)
③電話番号(平日昼間に連絡可能な番号)
④メールアドレス(申込フォームでお申込みの方)
■申し込み・お問合せ先:三重県金融広報委員会
〒514-0004 津市栄町 1-954 三重県栄町庁舎 3 階
電話 059-246-9002(平日 8:30~17:15)

